次世代足場「アルバトロス」

  • HOME
  • 次世代足場「アルバトロス」

従来の足場に比べて作業性・安全性・拡張性に優れた次世代足場

安全と施工性の追求によって生み出された新発想の足場。
安全性・作業性・拡張性はもちろん、耐久性や信頼性にも優れたアルバトロス。現場の工期短縮とトータルコストダウンを実現します。

高強度、高信頼性の緊結部 安全性

8mm厚のプレートと白心可鍛鋳鉄の布材金具

くさびは2~3回の打込みで十分な緊結力が発揮され、また振動などの予測外の力にも 強い構造です。布材のコの字金具には靭性に優れた白心可鍛鋳鉄を採用。緊結力、耐久性、施工性に ベストな形状が実現されました。


頑丈設計。経年使用にも安心

繰返し使用による摩耗に強く、長年使っても安心の設計

アルバトロスの緊結部は経年使用で繰り返し 使っても必要な緊結強度が維持されるように 設計されています。また摩耗したくさびは交換 することが可能です。 強靭さだけでなく耐摩耗性能も要求される プレートは8mm厚を採用。曲がりにくく耐久性 も向上しました。


広い作業スペースの快適空間を提供

内側に邪魔な補強がなく、 1層高さは1800mm

1層の高さは1800mm。男女含めた日本人の 体格に最も適した高さです。通行と建物の 施工作業の両方に快適な環境を提供します。 もちろん足場の組立・解体にも最適の高さです。
足場内部に補強がないため900幅で枠組足場 1200幅と同じ広さの感覚。


施工性大幅アップで作業コスト削減

架設・解体作業がスピードアップ

効率的で安全な手すり先行工法が標準仕様なため、先行手すりと筋かいの取り付けが 同時にできます。組立時はもちろん、解体時に特に大きな工数削減が実現されます。 基準層の支柱は2層分高さのL3600mmタイプもあります。

足場設置コスト比較表(2015年 大手レンタル会社のデータによる)


手すり先行工法が標準仕様・標準工法 (改正安衛則適合品)

先行手すりが標準部材。効率的に安全工法が守られます

従来の枠組足場と異なり、先行手すりが標準部材となっており、筋かいの 機能も有しています。作業効率に優れた手すり先行工法が高い安全性を約束します。
工事内容に応じ、布材を手すり、中さんとして建物側に設置することも可能です。


部材は軽量・コンパクト

軽量・省スペースで現場の効率化、輸送コストも削減

支柱は建枠に比べコンパクトな形状。 組立・解体時の仮置きも小さなスペースで可能です。 幅をとる部材がないため、マンホールや仕上げの狭い戸口からの出し入れが 容易です。 枠組足場の手すり先行工法と比べ単位面積当たりの重量は大幅減。 輸送コストの削減が図れます。


枠組足場の簡単さと単管足場の自由さ

簡単手順で組み方自由自在 作業性

建地から布・コロパシは四方に伸ばせますので入隅・出隅の多い躯体にも 枠組足場のように縁を切ることなく、X方向・Y方向に足場を連続させたまま 設置することが可能です。 建地(支柱)と布・コロパシはくさびの打込みによりしっかりと緊結されます。 ラチェットレンチでの大量のクランプ締めが必要だった単管足場と比べ工数 が大幅に削減されます。 GLでレベルと通りを出せば後は枠組足場のように手順通り組立てるだけ。 単管足場のように継ぎ足すパイプの長さを考えたり、各層ごとにレベル・鉛直 を調整する必要がありません。


突起や隙間のないワイドなステージが簡単に

支柱の連結ピンはワンタッチで取外し可能

床付き布枠は支柱部をまたいで掛けることができ、突起や隙間のない広い ステージが簡単に設置できます。 支保工として使うときは大引受ジャッキを直接挿入することが可能です。 ステージの外周には先行手すり・二段手すりが簡単に取付けられます。

従来のステージ(足場)は足場板を掛けるコロパシオ(腕木)は1219mmまで しか使えませんでしたが、オプション材の強化方づえを使用すると最大1829mm まで可能になります。 支柱や布材等、部材の節約になるとともに組み手間も大きく削減できます。